toritorijin1015の鳥探し

URL http://toritorijin1015.livedoor.blog/

2019年03月

ノビタキ(野鶲、学名:Saxicola torquata)は、スズメ目ヒタキ科
今季初撮り、情報源が同じ二人のみで、一カ所乍撮れ後出ないので土産が出来たと
納得しつつ分れ帰路に、鳥友さんに感謝
ノビタキ (3月29日撮影)
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
5 2-5 JPEG撮影

前回の子育て掲載から半月に成るのでもう完全に親離れしていると思っていたが何と
最初見掛けたのは子供一羽自分で捕食していると思いきや、親鳥がやってくると突然
羽ばたき餌の催促、親も何度か与えるが飛び去る
幼鳥 (3月27日撮影)
イメージ 1
捕食行動
イメージ 2
羽繕い
イメージ 3
親鳥
イメージ 4
捕食
イメージ 5
羽繕い
イメージ 6
餌渡し
イメージ 7

イメージ 8


イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
5 2-5 JPEG撮影

キクイタダキ(菊戴、学名:Regulus regulus)は、スズメ目キクイタダキ科キクイタダキ属 大分以前から撮りたかった水浴び、何故なら此の時は頭の黄色がはっきり見え木止まりの様に動きが速くなく撮りやすいので、今回は目標でなく偶然に念願叶う
キクイタダキ水浴び (3月27日撮影)
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
5 2-5 JPEG撮影

ハチジョウツグミ 学名:Turdus naumanni Temminck, 1820、英名:Naumann's thrush はツグミ属  今季初撮り、やはり公園が違うと別種の鳥に出会える、只此処の公園には広場が多く有り探すのが大変で車移動 
ハチジョウツグミ (3月26日撮影)
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
5 2-5 JPEG撮影

近くの公園でなく変化を求めて少し遠くの公園へ、被り乍久々アカゲラが撮れる
アカゲラ
イメージ 1

イメージ 2
カワラヒワ
イメージ 3

イメージ 4
ツグミ
イメージ 9
シロハラ
イメージ 5
ホオジロ
イメージ 6
ジョウビタキ
イメージ 7
遠くに居たアトリ
イメージ 10

イメージ 8
52-5JPEG撮影

↑このページのトップヘ