toritorijin1015の鳥探し

URL http://toritorijin1015.livedoor.blog/

2017年09月

ノビタキⅡと同じ場所で、遠くに居たが一度だけ近くに来て秋桜蕾止まり撮れる
雌雄は不明
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
二羽一緒に
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
近くで
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
0.05 5+0.014

始めての場所、目標は蕎麦の花止まりノビタキ、鳥共さんにMC教えて戴行って見る
蕎麦の花には全然来ない、待って居ると未だ1~2部咲の秋桜に沢山撮ったので二部に
遠くで
イメージ 1

イメージ 2
彼岸花咲いて居れば
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
二羽が
イメージ 6
暫く待って何とか
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
5 2-5

お馴染みさんばかり、コサメビタキ、エナガ、アオゲラに相手して貰う
コサメビタキ (9月26日撮影)
イメージ 1

イメージ 7

イメージ 2

イメージ 3
メジロと一緒に
イメージ 4
エナガ
イメージ 5
アオゲラ
イメージ 6
5 2-5

目標も無く近くの森林公園へ、現場にいたCMさん昨日はノビタキが居たとか
同じ場所の木の枝に来たキセキレイと、近くでトンボを
キセキレイ枝止まり
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
紫式部の小枝に止まったオニヤンマ
イメージ 7
食事中のオニヤンマ
イメージ 8
オオシオカラトンボ?
イメージ 9
アカトンボ?
イメージ 10
5 2-5

ノビタキ(野鶲、学名:Saxicola torquata)スズメ目ツグミ科   (今季初撮り)
最近彼岸花止まりのノビタキブログよく見かけるので鳥友さんに聞き行って見る
CM多いためか、時間か、遠くで手強いそこそこで諦め彼岸花関係無いところへ
遠くの彼岸花絡み (9月24日撮影)
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
場所を変え少し近くで
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 16

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15
5 2-5

↑このページのトップヘ